無線LANがつながった日。

前回の続き。前回は、Aterm WR7850SにWN-B11/LANをつなぐのを挫折したのだった。が、RD-XD71を買ったので、どうしてもコイツをネットワークにつなぐ必要に迫られ*1、とりあえず、無線LAN子機(USB)を接続したPC(WinXP)の「インターネット共有」を使ってお茶を濁した*2のだった。が、Xbox Liveはこの方法だとうまくいかず。いや、ちゃんと設定すれば問題ないのだろうけど、面倒なので放置。(ぉぃ
まあ、このままでも特に困ることもないのだけど、なんか負けた気がする(ぉぃ、ので、結局、Aterm WL54SEを買ったのだった。先週上京した際、秋葉のヨドバシで¥12.8k。ポイント還元があるので実質、¥10.5k程度。通販で買っても、ポイント還元分を考えると、なかなかヨドバシより安い店がないのだった。付いたポイントでS端子ビデオケーブルを3本購入。
で、Aterm WR7850Sとの接続は何のトラブルもなくあっさりと完了。無事、RD-XD71Xbox(Live)が別のPCを介することなく、家庭内LANに参加できた(インターネット接続もOK)。まあ、同じNEC製でしかも現行製品なのだから、そうじゃないと困るけど。相変わらず、「らくらく無線スタート」は使ってないのだけど、SSIDを選択してWEPを登録しMACアドレスフィルタにMACアドレスを登録する程度の設定内容なので、たいした手間ではない。ちょっと不思議だったのが、親機側の「WDS通信」関連の設定を全くしていない(WDS通信動作モード=使用しない)のに、問題なく使えている点。マルチクライアント対応の子機をつなげるにはこの辺がキモかと思ってたのだけど拍子抜け。マニュアルに「WDS通信」関連の説明がなくて不親切だと思ったけど、設定しなくてもつながるなら必要ない気もする。もしかして前回、WN-B11/LANをつなごうとした時も、何か勘違いをしてたのだろうか? まあでも新しい子機を買っちゃったし、もういいや。(ぉぃ
Aterm WL54SEだけど、なかなか良く出来ていて、全ての設定がWebブラウザのみで可能な上、チャネルの状態(周囲のアクセスポイントとの干渉)をグラフで表示してくれるのだった。*3前にも書いたけど、この機能欲しさに、Aterm WR7850S(SU)を買ったので、最初からAterm WL54SEとのセットでも良かったかな、という気がしてくる。が、近所のデオデオではAterm WL54SEとのセットは置いてなかったんだよね。まあ、どちらにせよ、ご近所の無線LANなんてほとんど存在しないほどのイナカなので、実用上はなくても問題ないのだけど。まあ、自己満足ですな。(苦笑
っとゆ〜わけで、カードの残高がまた増えてしまった(ぉぃ、以外はかなり満足な買い物だったAterm WL54SEなのだけど、一点、非常に細かい点でイマイチな点が。それは、縦置きスタンド固定用のラバーシート(添付品)が両面テープのようにねちょねちょしてる点。えー、これは萎えるよー、普通のゴム足にしてよー、しくしく。

*1:「ネット de ナビ」が使えないと録画予約が面倒なので。

*2:PCをルーターにして、PCの下にRD-XD71Xboxを接続する。

*3:まあ、ネイティブアプリで組まれている、Aterm WL54SU(子機)のグラフ表示と比べればショボいんですけど。ガンバってる感じ。