ランエボX、インプレ by エボIX MRユーザー。

っとゆーわけで、本日、【ややおそらかん】→「どんぐり」→【ひるらかん】という、初めて聞く人には専門用語過ぎて(?)、サッパリ意味の分からないオフ会に参加してきたのだけど(笑)。*1その【ひるらかん】の部で、せい♪さんのご紹介により、じゃけんのーさん(ランエボXオーナー)とお会いすることが出来、なんとその上、以前から気になって気になって仕方がなかった、ランエボX(GSR/TC-SST仕様)を運転させてもらったのだった!


で、まずはファーストインプレッション。すごい良い。超いい。正直、こんなに良いとは思ってなかった。ちょっとショック。(笑
ただし、完全な純正仕様ではなくて、ある程度チューニングされている。特に乗り味に大きく影響するところでは、アドバンレーシングRG-IIのホイールにタイヤがDIREZZA SPORT Z1☆SPEC(245/40R18=純正サイズ)。ダウンサスがRS☆RTi2000。ブレーキパッドがRAM'S -FOR SURCUIT- GP4-7。それ以外にもエクステリアを少しチューニングされている。

↑詳細は、じゃけんのーさんのブログとパーツレビューで詳しくレビューされているので、気になる方はぜひこちらを見ていただきたい。


さて、ではもう少し詳しく書いてみたい。まずは乗り始めの印象は「間違いなくランエボ」でも「明らかに世代が違うのを感じる」だった。運転席でシートポジションを合わせて、ハンドルを握った感じでは全く違和感が無く、日頃乗り慣れた自分のランエボ9MRと比べても、それほど違った感じはしない。運転席での姿勢も眺める景色も自分のエボ9MRとほとんど同じである。ボディサイズはエボ9MRの1770mmの全幅に対して、エボXは1810mm。同様に4490mm(9MR)の全長に対して、4495mm(X)。全高は1440mm(9MR)に対して、1480mm(X)。このようにどの数値も少しずつ大きい。ちなみにトレッドは前後ともに1515mm(9MR)に対して、1545mm(X)。タイヤサイズは235/45R17(9MR)に対して、245/40R18(X)。ホイールベースは2625mm(9MR)に対して、2650mm(X)である。しかしながら、体感的な車両感覚としてはほとんど同じだった。カタログスペックで見る、1810mmの全幅はずいぶん大きいなあと思っていたけど、実際に乗ってみるとそうでもない。とは言え、5ナンバー枠のEGシビックからエボ9MRへの乗り換えでは、最初ずいぶんボディサイズを大きく感じたので、自分が今のエボ9MRのサイズに慣れたせいかも知れない。5ナンバー車両からエボXに乗り換えたら、やはりボディサイズが大きく感じるかも。


で、TC-SSTノーマルモードに合わせて、ゆっくり動き始めると、少し動かしただけで同じランエボなのに乗り味が明らかに違うことが分かる。一言で言えば、欧州車的。これは後で気付いたことだけど、おそらくボディ剛性の高さがそう感じさせるのだと思う。そして、ノーマルモードTC-SSTの挙動は本当におとなしく、普通のATと変わらない。アクセルはあまり踏んでないけれども、普通に走っている限りでは、ごく普通のセダンといった印象。この辺もエボ9MRと同じである。
さて、TC-STTをスポーツモードに設定し、「もみの木森林公園」の門を後にして、いよいよワインディングに踏み込んでいく。初対面で超図々しいとは思ったのだけど、こんな機会は滅多に無いので、ついアクセルを深く踏み込んでしまう。そうすると、即座に4B11が軽く吹け上がり、まさにランエボらしい気持ちの良い加速を披露してくれる。試乗させてもらったコースにはストレートはほとんどなく、わりとタイトなコーナーばかりのワインディングなので、全開加速できたのはほんの一瞬だけども。むしろコーナーばかりゆえに、エボXのハンドリングの良さを思う存分、体感することが出来た。一言で言えば、「めちゃめちゃ曲がる」。なにこれ!? これはちょっと反則ですよ。三菱の標榜する「S-AWC」なんて、ようはこれまでの成熟したAYCとACDにASCを加えて、AYCにブレーキ制御を追加しただけでしょ? それって、「AYC+ACD+ASC+ヨーコントロールによるブレーキ制御」じゃん。「S-AWC」なんて大仰なネーミングはやめて、「AYC+ACD+ASC+ヨーコントロールによるブレーキ制御」って呼べよ長いけど(笑)、っと内心ひそかにずっと思っていたのだけれども。ワタクシが間違っておりました(汗)。これは間違いなく「S-AWC」で御座います。そう呼ぶに相応しい技術です。っというか、エボ9MRと比べて、Xになって追加された主要な技術はASCとヨーコントロールによるブレーキ制御だけのハズなんだけど。とてもそれだけとは思えない。全然違う。超曲がる。うーん、ちょっとズルくない?


それから思ったのは、ちょっと攻めるとすぐASCの警告ランプが点くのだけど。いくら図々しい自分とは言え、遠慮して走ったつもりなのだけど。そんな簡単にリアが滑っていたのだろうか? 自分の9MRを走らせてる時はもっと全然攻め込んでる(つもり)んだけどなー、まあ、確かに一度、自分の車であやうくスピンしそうになったことがある*2ので、日頃からちょっとリヤが滑ってるのかも。(ぉぃ
っというか、前の車が比較的アンダーの強いEGシビックだったので。こいつをサイドを引かずに綺麗なテールスライドに持ち込むには、サーキットのヘアピンでノーズを入れた後に丁寧にブレーキングを残してやる必要があったので、公道を走ってるレベルでリヤが滑るって発想があまりないのだけど。まあ、そんなんだからうっかり公道でスピンしそうになるのかも知れないが。(汗
あとは、自分の9MRで日頃気になるのは、コーナリング中に得たいの知れないヨーの発生を感じる時がたまにあって。一瞬、タイヤが滑ってるのかと焦るのだけど。どうもそうじゃないらしいので、たぶん、AYCの挙動なんじゃないかなーっと思っていたのだけど。実際のところはどうだか分からず。本当にちょっと滑ってたのかも知れないし。AYCの作動ランプがあれば確認しやすいんだけどなー


おっと、話をランエボXに戻します。そんなわけで、エボXは超曲がります(対エボ9MR比)。ああ。思えば、同じコースで阿梨師匠のNSX(NA1)を運転させてもらったことがあるのだけど。*3その時の印象と比べると、さすがにNSXと比べたらハンドリングは負けるかも知れない。とは言え、NSXは重ステ。エボXはパワステ。しかも、9MRのパワステよりも明らかに軽い。なので、体感的なハンドリングで言えば、エボXのが簡単に曲がるし、曲げられる印象。NSXはやっぱりMRなので、フロントに荷重を移してやって、ハンドルはこじらず、あくまでコーナリングのキッカケとしての舵角を与えてやるのみ、っとゆーセオリー通りの運転が要求される。ところが!エボXは曲げたいときに曲げたい分だけいつでもハンドルを切ればOK。しかも、バリバリにパワーアシストされていて、指先一本で奥様も楽々コーナリング。うーん、デカルチャー! どっちが車として正しいのか自分にはもう分かりませんよー(汗
それから、TC-SSTのS-スポーツモードについて。ワインディングの往路はスポーツモードで、復路はS-スポーツモードを試させていただいたのだけど。正直なところ、スポーツモードとの違いはよく分かりませんでした(汗)。ただし、一つ分かったのはゆっくり走りたいときでも、高回転(4,000rpmくらい)をキープしようとするので、街乗りで使うときはノーマルモードにしないとエンジン音がうるさい、ということ。当たり前ですな。(笑


これまでデュアルクラッチ系トランスミッションを搭載した車には、アウディTTクーペ3.2クワトロ(Sトロニック)と、VWゴルフR32(DSG)に乗ったことがあるのだけど。それらの印象は、普通のトルコンATと変わらずに扱えるといっただけで、特に感慨深いものはなかったのだけど。今回ランエボXのTC-SSTモデルに乗ってみて、M/T派の自分でも今回ばかりは「2ペダルMTもアリかな」と思わせるものがあった。あるいは、R35 GT-Rも既に2ペダルMTしか選べない状況だけれども。今の時代、サーキットを含めて、もう本当にあらゆる局面で「2ペダルMTでOK!」なのかも知れない。ただ、M/T派の意地としては、オートマしか(自信を持って)乗れなくなるのはイヤだなあ、という思いはあるのだけれども。(苦笑


では総括。まずはエンジン。4B11 MIVEC TURBOはランエボに相応しいトルクフルなエンジンだった。ただし、全開加速時間が短かったので何とも言えないけど、エボ9MRの4G63 MIVEC TURBOも負けてないハズ。いや、そう思いたいし。(笑
そしてハンドリング。超曲がる。もうその一言につきる。ランエボは色々と反則が多いのだけど、それこそこのハンドリングは反則級。あとパワステが軽かったのが非常に印象的。
それからブレーキ。エボ9MRよりも効きます。ポルシェをはじめとした欧州車並みは言い過ぎかも知れないが、欧州車風とは言えるハズ。でもこれは、RAM'Sのブレーキパッドの出来が良いせいかも知れないので、自分もパッドはRAM'Sにしようかと真剣に検討中(笑)。今、自分の車で一番不満があるのはブレーキの効き(とRE-11。(ぉぃ)なので。
最後にタイヤ。Z1☆、すごく良い。明らかにグリップしているのが手に取るように分かるので安心して踏める。万一、ADVAN NEOVA AD08の市場での評価が微妙だった場合、Z1☆を買おっと(笑)。*4ちなみに、RE-11はなんと言えば良いか、攻めれば攻めるほどグリップ限界が見えなくなる感じ(汗)。そして、常に限界を探りながら攻める感じ。全てをタイヤのせいにするつもりはないけど、少なくとも自分のウデでは扱いきれません。>RE-11


そんなわけで、以上、ランエボXのインプレッションをお送りしました。初対面にもかかわらず、いきなり試乗をOKしてくださった、じゃけんのーさん、本当にありがとうございました。調子に乗って飛ばしてスミマセン。よく考えてみれば、もうちょっと遠慮すべきだったと思うのですが、同じランサーエボリューションシリーズということで、どうしてもその実力が気になったもので(汗)。


そして、今回実際にエボXに乗ってみて、三菱の目指す方向性がよく分かったのだった。当初、WRCへの参戦を目的として作られたランエボは、今はWRCを含めて競技ベース車両として使われることはあっても、以前と比べるとモータースポーツとの距離は離れてしまっている。「The Spirit of Competition」の精神が薄まってしまうのはファンとしては悲しいけれども*5、市場の中で商品として成立しなければ、その車種自体が途絶えてしまうことは今は市場から消えてしまった多くの車種が証明するところだ。
そこで若年層のスポーツカー離れは進み、従来のランエボオーナーの年齢が上がる中、ランエボもプレミアム指向を目指すのは、必然的な成り行きなのだけれども。ロバが旅に出たところで馬になってかえってくるわけでもなく(押井守ネタ)。ランエボが旅に出たところでBMWになってかえっては来ないわけで。先月発表されたマイナーチェンジによる、最上位モデルの500万越えは正直どうかなと思っていたのだけど。*6これまでは、三菱はエボXの方向性について迷走してるのかな、っという印象をちょっと受けていたのだけど。
どうやらそうではないらしい。つまり、エボXは本当にプレミアム指向なスポーツセダンなんだということが今回分かった。真のプレミアムになれるかどうかは今後にかかっているとは思うけれども。「プレミアム指向」であることは間違いない。ちなみに、プレミアムなセダンとしてベンチマーク的存在であるBMWには、幸いにして家族を含めて身近に乗っている人が多いこともあって、318i(E46)、320i(E46)、320i(E90)、M3(E92)、135i、Z4 2.5i(マイチェン前&後)、X5と色々と乗った(運転した)けれども。その中で「走り」においてランエボに勝る車は存在しなかった。少なくとも自分にとっては。ただし、プレミアム性ということでは、やはり遠く及ばなかったと思う。少なくともCT9Aまでは。それが今、「走り」だけではなく、ちょっとずつプレミアム性を身に着けようとしているのが、ランエボXなんだと思う。だから、ネットを徘徊していても、実際にBMWからランエボXに乗り換えた人のブログを時々見かけるのは、そういうことなんだと思う。車にプレミアム性を要求する人々にとって、「走り」は良くとも、これまでのランエボはあまりに「走り」以外がチープ過ぎた。それが、エボXになって、買っても良い程度に向上したのだと思う。CT9Aまでのランエボでは、BMWからの乗り換えはちょっと考えられなかったと思うけれども。*7
一方、ベンチマークたるBMWにおいては、M3(E92)でずいぶんと「走り」の印象が大人しくなり*8、マイチェン後のZ4ではえらくコストダウンに走った印象がある。*9135iはすごく良かった*10けれども、総じて最近のBMWにはちょっとイマイチ、というのが自分の印象だ。だから、今こそ三菱がBMWの顧客を奪うときなのかも知れない。

ランエボXのオーナーの、じゃけんのーさんよりコメントがありました。
上記「ASCの警告ランプが点灯する」件について、


滑り出し警告(スリップ)ではなく、多少横Gが掛かったとき出ているため、
今回のブレーキパット交換が原因によるセンサー不良?のような気がします。
とのこと。確かにそれなら納得です。詳細が判明したらこちらの記事にも追記したいです。
(12/2 2:51、追記)

*1:意味が分かるように後ほど別エントリで詳細を記述する予定。(汗

*2:参照→http://d.hatena.ne.jp/tmx/20080720/1216517327

*3:参照→http://d.hatena.ne.jp/tmx/20080706/p3

*4:まあ、日記のネタ的には、たとえイマイチでもADVAN NEOVA AD08を買って、ヤラレた〜(涙)っと言うのがオイシイのだが。(ぉぃ

*5:WRCを見てた頃はスバルファンだったクセに。(ぉぃ>ワシ

*6:参照→http://d.hatena.ne.jp/tmx/20081010/p1

*7:まあ、国産車好きのワシはむしろ、エボ9MRのチープな面も愛おしくて仕方がないのだけど(笑)。特にトランクの貧相な内張とか、超グッと来ます。(ぉぃ

*8:参照→http://d.hatena.ne.jp/tmx/20080412/1207997918

*9:参照→http://d.hatena.ne.jp/tmx/20080328/1206701580

*10:参照→http://d.hatena.ne.jp/tmx/20080412/1207997919