本日、デオデオ廿日市店で買ったものリスト。
在庫処分で安かったので購入。>「みんなの地図2 地域版 西日本編」
が、実際に使ってみると、ちとイマイチかも。
GoogleマップやMapFan.NETのようなオンライン地図と比べると、ダウンロード時間の代わりにローカルのUMDからの読み出しなので、スクロールが非常に高速なのは良い。
が、西日本編ということで、収録地図が詳細なのかと思いきや、そんなことはなく。普通。というか、むしろGoogleマップの方が詳細かも知れない。単にUMDの容量が少ないだけかも。(苦笑
- 出版社/メーカー: ゼンリン
- 発売日: 2007/08/09
- メディア: Video Game
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
ソフトバンクが圏外の場所だと、当然ながらiPhoneのGoogleマップは使えないので。これは人里離れた山奥に行ったとき用のカーナビ代わりにでもしようかな。
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2006/12/07
- メディア: Video Game
- 購入: 17人 クリック: 146回
- この商品を含むブログ (47件) を見る
- 出版社/メーカー: ゼンリン
- 発売日: 2008/04/24
- メディア: Video Game
- クリック: 23回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
- 出版社/メーカー: エディア
- 発売日: 2007/12/20
- メディア: Video Game
- 購入: 2人 クリック: 69回
- この商品を含むブログ (57件) を見る
さらに、念願だった(?)、光ミニプラグ<−>光角型プラグの光ケーブルが妙に安かったので購入。
標準価格¥2,900がデオデオ価格¥1,450がオープンセールのせいか1割引で結局、¥1,305で買えた。こんなモノにまで保証書が付くのがデオデオクオリティ。(笑
しかし、それにしても光ケーブル高いよなあ。半額でも十分高く感じる。あと、光ケーブルでL型プラグって何か間違ってる気がするんですが? 光って直角に曲がれるんでしょうか? まあ、そこはあえて気にしないことにします。(ぉぃ
っというわけで、別にMac miniからの光デジタルアウトは、先日買った「Creative USB Sound Blaster」*1経由で既に出来ているので、やっぱり全然必要ない上に、Mac mini本体だけで光デジタルアウトが出来ちゃうと、本当に「Creative USB Sound Blaster」は買わなくても良かったことを認めるようでイヤなのだけど。(ぉぃ
あと、Mac miniの内蔵オーディオの光出力の動作確認用に、光ミニプラグ<−>光角型プラグの光ケーブルを
買おうと思ったが、軒並み、¥1.5k以上する。必要ならそれでも買うけど。全く必要無い上に、動作確認して
日記のネタにするためだけに買うのは高いので購入は見送り。Amazonの方が全然安いからAmazonで買おうかと
思ったけど、送料を入れると結局同じくらいになりそうだな。(汗
動作確認フェチとしては、どうしても動作確認がしたい欲求に逆らえないので、やむを得ず購入。
っとゆーわけで、ついにMac miniでの光デジタルアウトを試しました。で、結果はちゃんと音が出ました。まあ、当たり前ですが。初期不良ではなかった模様。(笑
ちなみに分かったことは次の通り。
- L型コネクタ良くない。Mac mini側はまだいいけど。光ケーブルセレクタ側でL型コネクタが筐体に干渉して奥まで刺さらない。
- Mac mini側の光デジタルアウトは、光ミニプラグなのでアナログ出力と共有なのだった。つまり、デジタル出力中はアナログ出力が使えない。当たり前だけど、意外な盲点。(ぉぃ
- 光デジタルアウトはやっぱり音が良い。パイオニア製の5.1chドルビーサラウンドヘッドホン(初代)で聴いてるけど。明らかにノイズが無くて音がクリア。
そんなわけで、アナログ出力が使えないとやっぱり不便*2なので、光ケーブルは動作確認が終わったら抜いちゃいます。(汗
ああ、満足した。動作確認プレイ最高。(ぉぃ
これ以外にも、うっかりデジタルフォトフレームを買いそうになるが、迷っている途中で「電王と握手!」の時間になったので、ギリギリのところで買わずに済んだ。ふぅ。危ない危ない。(苦笑
*1:参照→http://d.hatena.ne.jp/tmx/20081007/1223331506
*2:前述のヘッドホン以外に光デジタルアンプは持ってないので。スピーカーはアナログ出力じゃないとつながらない。