エアクリとエアコンフィルターを交換したよ(ランエボ9MR)。

っとゆ〜わけ*1で、当初の予定よりちょっと遅れたけど、オートバックスの通販サイトで購入したエアクリとエアコンフィルターが届いたので昨日、交換したのだった。

↑まずパッケージはこんな感じ。
エアクリは以前にも交換したことある*2けど簡単。エアクリのカバーに付いたクリップを4カ所外し、中のエアクリを交換するだけ。思えば今回も3,276円だったので、この1年半でオートバックスの販売価格は変わっていない模様。(笑

↑HKSエアクリ(使用後)。※11,561km走行後

↑HKSエアクリ(使用前)。
見た目的にもかなり汚れてますな。でも、吸気効率がどのくらい変わるのかは分からないので、まあ、1万キロ走行毎の交換でいいかなという感じ。
さらにエアコンフィルターの交換(初)をする。ちなみにエアトレック(2001年6月〜)、ランサーセディア(2000年5月〜)、ディンゴ(1998年12月〜2002年8月)、ディオン(2000年1月〜)、グランディス(2003年5月〜)もだいたい同じらしいので、参考になったりならなかったりすると思います。参考にされる場合は自己責任で。(笑

↑まず、図のように助手席のグローブボックスを取り外します。クリップを外したあと、グローブボックスの左側を押すと手前に外れます。車種によっては、クリップがなかったり、クリップの位置が左側だったりします。

↑グローブボックスを取り外すとこんな感じ。赤丸で囲った部分のネジをプラスドライバーで緩めて、エアコンフィルターを取り出します。なお、自分のランエボ9MRの場合、フィルターはオプションらしく、標準状態だとフィルターレスらしいです(たぶん、他のCT9系エボやランサーセディアも同様)。フィルターが無い場合は、フィルター交換口をカッターなどで切り取って、穴を開ける必要があります。自分の場合は、純正オプションを納車時に取り付け済みだったので、フィルターが装着済みでした。ちなみに純正オプションだと、初回は穴を開ける作業が発生するので工賃込みで8,610円(税込)だそうで(汗)。なかなか良いお値段がしますな。なお、今回購入したオートバックスブランドのエアコンフィルターは、4,780円(税込)でした。ちなみに、ランエボXからは標準でフィルターが付いているみたいです。

↑参考までにフィルターを取り外した状態。くぱぁ、もとい、カッポリと穴が開いてますな。

↑こちらが新しいフィルターを装着した状態。
さて、いよよ皆さまお待ちかね(?)のBEFORE/AFTER写真です。(笑














↑じゃーん!! 本邦初公開。これが納車から3年と3ヶ月、距離にして22,493km走行後のエアコンフィルターです。
拡大してみるとよく分かると思いますが、これは汚いです(汗)。枯れ葉とか砂がいっぱい詰まってます。自分の場合、納車時からフィルターを取り付け済みだったので、ここにゴミが溜まってるわけですが、もしフィルターレス状態で納車されていたら、この3年分のゴミは一体どこに溜まっていたのか非常に気になります。

↑参考までに今回購入した新品状態のエアコンフィルターがこれ。色や形状は違いますが非常にキレイです。
う〜ん、エアコンフィルターの場合、走行性能には関係ないし、高付加価値の製品はエアクリよりも高かったりするので、ついつい放置してしまいましたが、メーカー推奨の12ヶ月または12,000km走行ごとの交換というのはあながち間違ってないようです(汗)。そもそも、室内用エアコンの場合は、フィルターは清掃するだけで交換という概念は通常はありません。そのため、車載エアコンでも交換しなくても大丈夫じゃないかと思ってたんですが、この有様を見るとそうではないようで。車載エアコンの場合は、屋外から直接外気が入ってくるので、ゴミも思いっきり吸い込んじゃうようですねえ。今後はなるべくマメな交換を心がけたいです。てか、この辺の消耗品って、車検や定期点検時にディーラーで純正品に交換してくれても良い気がするんですけど。自分の行ってるディーラーは本当に欲がないようで。(笑


エアクリ&エアコンフィルター交換時のオドメーター→22,493km。


オドメーターの走行距離を記載。
(21:17、追記)