VAIO type P(WWAN&GPSモデル)を買ったよ。

っとゆーわけで、本日昨日13時のVAIO type P(ワイヤレスWAN&GPSモデルのオーナーメイド直販バージョン)発売を首を長くして待っていたのだけど。13:00ピッタリに発売開始されると思いきや、何度リロードしても、なかなか「ワイヤレスWAN&GPS」オプションが選択出来るようにならない。

どうやら↑こっちのページの「ワイヤレスWAN&GPS」オプションは選択出来るようにならないらしい(本日昨日15:30現在&本日7:30現在)。ガーン。騙された!と思って、慌てて

↑こっちのページに移動したものの、やはり同様に肝心のオプションが選択出来ない。5分くらい経ってリロードしたらようやく選択可能になった。
が、今度は商品がなかなかカゴに入らない。必要なオプションを全て選択して、「レジに進む」を押してもレジに辿り着くと空になっている。どうやらバーゲンセールの現場よろしく、商品を抱えてレジまでダッシュしてる途中にタックルを何度も食らって、他の客に商品を奪われるらしい。オンライン通販サイトはまさに戦場だ。(ぉぃ
そんなことを1時間くらい続けながら、ようやく14時を過ぎた頃になんとか商品がカゴに入り、ついには購入できた。全ての購入手続きが終わって、注文確認のメールが届いたのは、なんと14:30である。つまり、1時間半もすったもんだしながら、オンライン通販サイトという名の戦場でタックルを食らい続けたわけである。(苦笑


ちなみにお届け可能日は「2009年02月下旬」。今(本日15:40現在)昨日、15:40の時点で注文すると、「2009年03月中旬お届け」みたいなので、1時間半頑張ったことで納期が2週間短縮できたと思えば、すったもんだした甲斐はあった模様。(汗*1

あ〜、これ勘違いでした。「ワイヤレスWAN&GPS」オプションを選択した場合、「2009年02月下旬」の模様。選択しない場合、「本構成は選択できません」になります(本日、9:30現在)。ワシの1時間半の努力は一体!? まあ、type P用アクセサリーセット(ブラック)「VGP-PSET1/B」が買えたので良しとするか。(汗


あ。そうそう。アクセサリーセット(ブラック)以外で選択した(しなかった)オプションは以下の通り(購入履歴の詳細からコピペ)。


VGN-P90HS (Home Basic)
3年間保証サービス<ワイド>/VGN-P90用
マカフィー・PCセキュリティセンター(90日限定版)/P
大容量バッテリー(ブラック)/P
Bluetooth搭載/P
オニキスブラック/P
Webカメラなし/P
SSD 約128GB (128GB×1)/P
英字配列キーボード/P
Atom Z540 (1.86GHz)/メモリー 2GB(オンボード)/P
ウォールマウントプラグアダプターあり/P
ワンセグなし/WWAN搭載/P
ATOK 2008 for Windows(30日期間限定版)/P
ディスプレイ/LANアダプター/P
メッセージ刻印サービスあり/P
[カメラなし(オニキスブラック)]/P
[BT搭載/WLAN搭載/WWAN搭載]/P
3年間保証サービスのご案内(VAIO)
OSはWindows Vista Home Premiumにしても良かった*2んだけど。Aeroがtype Pだと公式には非対応なのと、ぐぐった情報では動かしてもかなり重いらしいので、結局、Home Basicにしたのだった。どうせVistaWindows7で上書きするし。(ぉぃ
あと、オプションの単価が一番高いがゆえに、一番悩んだのがSSDを64GBにするか128GBにするかなんだけど。リカバリー領域に予め9GB食われてるらしいので、OSのプリインストール領域とかを含めると、64GBでは空き容量がちょっと少ないかな、っと思った次第。まあ、開発環境とかは入れないと思う*3から、64GBでも良いかとは思ったんだけど。VMwareのイメージはたくさん入れる可能性があって、そうするとディスク容量は多い方が良いし。あとは光学ドライブが非搭載なので、あとから大容量のSSDに換装してOSを入れ直すのもちょっと面倒だな、っと思ったので最初からデカいサイズにしたのもある。値段的にやっぱりちょっと高いなとは思ったけど。>SSD128GB
そんなわけで、本体価格が162,667円(税抜)にアクセサリーセット(ブラック)が10,286円で消費税が8,647円入って、合計181,600円。もはやネットブックの値段ではありませんな。(汗


ここまで書き上げて、後はチェックして公開しようと思いつつ、晩飯食ったらうっかり速攻で寝てしまった。最近、本当にこのパターンが多いな。さすがに長期出張が多くて、疲れてるのかも。(苦笑
あ。そうそう。ATOKの件を追記。
せっかくATOKのプリインストールが選べるのだけど、惜しいのがATOK2008な点。時期的に難しいのは分かるけど、今ならやっぱりATOK2009が欲しいところ。あとは素のATOK2008か広辞苑セットしか選べないのもちょっと惜しい。ワシは広辞苑派ではなく、明鏡国語辞典ジーニアス英和/和英辞典派なので。(笑
手元にあるのは、Windows版のATOK2005Mac版のATOK2008なので、*4

の、「ATOK 2009 for Windows [プレミアム]AAA優待版:ダウンロード製品」を買うつもり。アップグレードのダウンロード版で8,400円(税込)は正直、ちょっと高いなあっと思うけど。(汗
つ〜か、旧Win版もMac版もWinCE版も持ってる人には超優待版を出して欲しいぞ。>ジャストシステム


さて、自分がこの記事を書きかけで一晩放置してる間に、

↑ま〜さんがtype Pをキャンセルした理由をアップしていた。せっかくなので、ここでコメント&ひさびさにトラックバックを送ってみるテスト。(笑
実は自分は、ま〜さんとは全く逆でMac Bookからtype Pに流れたクチ。
いや、元はと言えば、

HP Mini 1000 Vivienne Tam Edition(赤いの)が欲しくて。日本語版の発売が待てなくて*5、US版の発売直後にHPのUSサイトで注文しようとしたけど、住所を入れるとこで日本の住所が入れられなくて挫折。(ぉぃ
で、AmazonのUSサイトで注文しようとするも、他のモデルのHP Mini 1000はあるのに、Vivienne Tam Editionは扱ってなかったのだった。
その後、満たされない物欲の矛先(苦笑)は、新型MacBookに向かい、昨年の12/30の時点でごく内輪なMLでひそかに「MacBook買う宣言」をしていたのだった。MacBookだと言うまでも無く、iPhoneの開発が出来る(してないけど(ぉぃ)し、Mac OS X以外にもWindowsエミュレータ(VMwareFusionとか)でもネイティブ(BootCamp*6とか)でもどちらでも動く。CPUもメモリもHD容量もデスクトップと比べてさほど遜色のない環境。特にMac OS XiPhoneとの同期が取りやすいのが良くて、iPhotoの使い勝手が良いのが大きな魅力だった。
が、いかんせん重量2kgはさすがに重い。MacBook Airなら軽いけどめちゃめちゃ高い。何より信者っぽくてイヤだ。(ぉぃ
そんなわけで90%以上、MacBookを買うつもりで様子見中だったところに、年が明けてソニーの新型VAIO発売の報せが届くも、どうせ大したことないだろうと(ぉぃ、全然気にしてなかったら、これが100年ぶり(たぶん)の大ヒット商品(たぶん)。
で、結局、type PのGPS入りを注文しちゃいました。:-)


あ。そうそう。ちなみに、type P注文時の登録メールアドレスはSo-netで。決済はソニーカードで行いましたよ。
ソニー信者じゃん。(汗 >ワシ

*1:本日7:30現在の注文では、「2009年03月下旬お届け」。

*2:Windows Vista Businessを選ぶつもりはまるで無し。(ぉぃ

*3:入れろよ。>ワシ

*4:WindowsCE版のATOK Pocketも実は持ってるけど。(ぉぃ

*5:そもそもJISキーボード版が欲しくないし。

*6:って書くたびに脳内でマッチョな褐色の外国人が突然踊り始めるんだけど。これを停める方法はありませんか?(ぉぃ