JAVA

Excelsior JET 日本語版。

http://www.excelsior-usa.com/jetjp.html

第5回 Javaでストアド・プロシジャが書ける,PL/Java登場!

http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/oss/20040212/2/ from http://d.hatena.ne.jp/mtakahashi/20040227#p3

IBM、SunにJavaのオープンソース化を要請。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/26/news032.html from http://d.hatena.ne.jp/sasayuki/20040226#p1 個人的には、 http://zdnet.com.com/5208-1104-0.html?forumID=1&threadID=1933&messageID=40600&start=-1 Yeah sure IBM...Hey lets make w…

オープンソースの大御所、Javaコードの解放を要求。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0402/16/epn10.html from http://d.hatena.ne.jp/sasayuki/20040217#p1 結局、Javaのおかげで一番得してるのは、IBMなわけだから、それでソースも開示しろってのは、さすがにSunが気の毒に思える。スクリプト言語とJava…

Sun、ソフト製品にJXTAのP2P機能統合へ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/29/news010.html

サーブレットからレスポンスデータをSJISで出力(文字コード変換)したい時。

PrintWriter out = new PrintWriter(new OutputStreamWriter(res.getOutputStream(), "Shift_JIS"), true);こんな感じ。参考URL: http://ash.jp/java/stream.htm

実行スピードに挑戦する、Javaアーキテクチャの変遷をたどる。

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/special/jvmhistory/jvmhistory01.html

コネクタ関連URLメモ。

http://www.t3.rim.or.jp/~yoko-k-h/java/servlet/containers/tomcat3.2.html mod_jk のコンパイルとインストール、とか。

Apache+Tomcat、コネクタ話。

昨日の続き。 とゆ〜わけで、バイナリのmod_jk.so-ap1.3.27-eapi-rh72(mod_jk v1.2.4)を持ってきて、/usr/local/apache/libexecに突っ込んでみたのですが、結局、症状(Internal Server Error)は変わらず。 ログのメッセージ↓ [金 11月 14 16:03:38 2003] [jk…

コネクタ関連URLメモ。

http://www.jajakarta.org/tomcat/jk2/ja/docs/jk/aphowto.html http://www.jajakarta.org/tomcat/faq/connectors.html http://siisise.net/java/tomcat/mod_jk2.html

サーブレットでファイルダウンロード(サンプルコード)。

doPost()または、doGet()内で res.setContentType("application/octet-stream"); res.setHeader("Content-Disposition", "attachment;filename=\"hoge.txt\""); PrintWriter out = res.getWriter(); out.println("hoge");←改行コードが処理系(サーバ側)依…

ServletでREMOTE_ADDRの取得。

javax.servlet.ServletRequest.getRemoteAddr()こんな感じ?参考URL: http://www.ingrid.org/jajakarta/servletapi/servletapi-4.0/docs-ja/javax/servlet/ServletRequest.html

ServletでContent-Dispositionの指定。

http://java-house.jp/ml/archive/j-h-b/040934.html http://www.jajakarta.org/tomcat/servletapi/servletapi-4.0/docs-ja/javax/servlet/http/HttpServletResponse.html#setHeader(java.lang.String, java.lang.String) Servletでファイルダウンロードとか…

ハマりました...

Vine Linux2.1.5上のPostgreSQL7.2.xでj2sdk1.4.1の話。 ど〜やら、ビルド時に-enable-multibyte=EUC_JPの指定を入れてなくても、普通に日本語(EUC)が使えちゃうんすね。>PostgreSQL7.2 いや、Perl(DBI)でもPHP4でも、ずっとそれで無意識に使ってたんですが…

JavaでHello World JDBC(PostgreSQL)編。

http://www.hellohiro.com/jdbcpostgresql.htm 入門に良さげ。

サポートされているエンコーディング。

http://java.sun.com/j2se/1.3/ja/docs/ja/guide/intl/encoding.doc.html 一覧表。

Speakers Dinner。

http://www.rubyist.net/~matz/20030924.html#p04 Javaについて、あれはマーケティングの産物だよねbyBjarne、は、ちょっと納得。まあ、立場的なものもあると思うけど。 UMLについて、本当に重要なのはオブジェクトだ。あれじゃクラス指向じゃないか。byTryg…

第9回 読者調査結果〜エンタープライズJavaシステムの課題とは?〜

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/survey/survey0309/java0309.html

JakartaCommonsのHttpClientの使い方。

http://books-support.softbank.co.jp/teiki/jvd/sample.html java.net.URLConnectionとの比較とか。例とか。ぢゅーよー。 いや、ホントは、HttpClientでのHTTPヘッダの取得方法(というかコンテンツが更新されていない場合のみGETする)が知りたかったんだ…

安藤幸央のランダウン 「SIGGRAPH 2003に見るJavaの進化」

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/column/andoh/andoh21.html

20世紀のJavaの歴史。

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/column/javaissue/jissue2.html